アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休

リフォームの床材選びのコツ

2015/11/19
2018/05/30

リフォームの床材選びのコツこんにちは!
無垢フローリング・遮音床材ブログを運営している
アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。

リフォームするなら、床材は無垢にしたい

リフォームり床材選び

リフォームする際の床材の選び方は、
キズが付くことが、

どの程度気になるかで、大きく変わると思います。

もし、キズが付くのが嫌なら、
傷が付き難い樹種を選んだ方がいい。

但し、キズが付き難い樹種というのは、
堅い木なので、

足触りが、冷たい感じがします。

なぜそうなるかと言うと、
堅い木は、密度が高く隙間がないので、

ドッシリと重たく、冷たい感じになるのです。

それとは反対に、
傷がつくことを、あまり気にしないというのであれば、
柔らかい樹種の床材を

選択されてもいいかも知れない。

柔らかい樹種は、空気を沢山含んでいるので、
足触りが優しく温もりがあります。

リフォームで床材を選ぶのであれば、
傷が、気になるか、気にならないか?

あと、木目や節に関するこだわりや、
木の色とか、塗装の有無といったことも、

重要な要素になります。

機能面を重視するのであれば、
温もりがあるとか、ないといったことも

大きなポイントになると思いますし、
意匠面に、強いこだわりがあるのであれば、

自分にベストマッチする樹種は変わる筈です。

せっかく床材を無垢フローリングにするのなら、
床暖房などは入れずに、

天然の木の温もりを味わいたいと思います。

堅い木で、色も濃く重厚感のあるものも素敵だし、
柔らかい木で、色も白く温もりのあるものも
素敵だと思います。

やはり、この当たりは、好みで選んで頂くのが、
一番間違いがないと思います。

間違っても、「普通でいい」とは言わないことです。

今の時代「普通でいい」というと、
ほぼ100%、合板フローリングになります。

接着剤で貼り合せた合板の上に、
木目が均一に印刷されたシートを張って、

「フローリング風」に見える素材を作っても、
それは、本物ではありませんから、

重厚感なんて伝わってきません。

大して金額も違わないのに、
合板フローリングの床材で我慢するなんて、

あり得ない選択肢だと思います。

リフォームで、床材を選ぶのなら、
どんな樹種がいいかを考えて、

自然塗装がいいか、UV塗装がいいか?

そんなことを考えて、床材選びを
決定するといいと思う。

無垢フローリングは、合板フローリングよりも、
若干高いし、工事の手間暇もかかるので、

合計の費用は、高くなります。

しかし、施工後の満足感は、
合板フローリングの10倍以上だと思います。

「経年変化」という言葉があります。
無垢は、「経年変化」で美しくなり「味」になりますが、

合板は、「経年変化」ではなく、
「経年劣化」します。

古くなることで価値が増す、
まるでアンティークのような床材が、

無垢フローリングなのです。

高いといっても、差額で考えたら、
大した金額ではありません。

リフォームするなら、無垢の床材を
取り入れることを諦めないで欲しいと思います。

無垢の豪華さ、気持ち良さは、
捨てがたい魅力です。

無垢フローリングの選び方が分からない方は、
こちらの「無垢材選びのコツ」メール講座を
ご活用ください。

無垢材メール講座登録

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。

ごろ寝フローリングの資料のご請求は、こちらです

ごろ寝フローリング