アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休

フローリングのリフォーム

2014/04/28
2018/05/30

フローリングのリフォームこんにちは!
無垢フローリング・遮音床材ブログを運営している
アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。

フローリングをリフォームする場合、
フローリングから、フローリングが一番多いと思います。

経年変化が美しい無垢フローリング

既存のフローリングを剥がして、
新しいフローリングにする理由というのは、

既存のフローリングが痛んできて、
無垢フローリングに張替えたいとか、

中古住宅や中古マンションを購入し、
大幅なリフォームを実施したい。

そこで、床も張替えたいというニーズが多いように思います。

もし、もともとの床が無垢フローリングなら、
張替えなくても、

古くなった無垢フローリングは、
それなりの味になるし、

そもそも、10年、20年で、
張替えしないとならなくなるということも、
考え難いです。

だから、もしチャンスがあるのなら、
最初から無垢フローリングで

施工していれば、
リフォームして、フローリングを張り替えるという
必要もなくなると思います。

ただ、なんらかの理由により、
フローリングをリフォームするのなら、

プロに依頼した方がいいと思います。

フローリングのリフォームは、
既存のフローリングを剥がして、

下地の板(合板のことが多い)も手入れして、
それから、新しいフローリングを張ります。

相当に古い家なら、
フローリングは、釘だけで取り付けていると思います。

その場合は、下地の板は、そのまま使えます。

しかし、ここ数十年の建物なら、
接着剤と釘を併用して、

フローリングを張り付けている筈なので、
既存のフローリングを剥がすと、

下地に接着剤が残ったり、合板が部分的に
めくれたりします。

そんな状態だと、新しいフローリングは
張れないので、

こびりついた接着剤を剥がす必要があります。

ただ、状態にもよりますが、
大抵は、下地の合板を張り替えた方が、

手間も暇もかからず、
費用も安く上がります。

あと注意が必要になるのは、
フローリングの厚みですね!

一般的な合板フローリングは、厚さが12mmです。

それに対して、無垢フローリングは、
一般的に厚みが15mmです。

たった3mmの違いですが、
建具が開かなくなったり、

床に段差がついて、つま先を引っかけたりと、
見た目もよくないし、

危ないということになります。

だから、12mmの合板フローリングの張り替えには、
12mmの無垢フローリングが

都合いい訳です。

ただ、12mm厚の無垢フローリングは、
一般にあまり流通していません。

それに、杉などの柔らかい樹種だと、
薄いと反ったり、割れたりといった

リスクが高くなります。

アトピッコハウスでは、
フローリングのリフォームに便利な、

12mm厚の無垢フローリングを品数豊富に
取り揃えています。

最初は、ヒノキとナラだけでしたが、
好評だし、リクエストも頂いたりとかで、

徐々に増えてきました。

広葉樹の堅い樹種が多いので、
12mm厚という若干薄いフローリングであっても、

通常の15mm厚の無垢フローリングと比較して、
反りやすいとか割れやすいといった

ことは、ありませんね。

無垢フローリングの選び方が分からない方は、
こちらの「無垢材選びのコツ」メール講座を
ご活用ください。

無垢材メール講座登録

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。

ごろ寝フローリングの資料のご請求は、こちらです

ごろ寝フローリング